都営大江戸線勝どき駅 勝どきビュータワーのある出口から地上へ。
月島第2児童公園を右手に、車道は左手に、清澄通りをまっすぐ歩きます。ハンバーガー屋のシェアーズのある交差点を右へ。道が突き当たる手前がお店です。
社内でも数名の方から、ここがおすすめだと聞いておりました。
ランチのメニューはたくさんありますね。
一番安いのが、ハンバーグ定食770円。最高級ランチは、南州黒豚ロースカツ定食1,650円!
「ご飯・味噌汁・キャベツはおかわり自由!です」と書いてあります。
キャベツおかわり自由だってーーーー♡
店内の壁側に、大きな炊飯器とキャベツの入ったデカボウルが置いてありました。おかわりはセルフサービスです。
あ。こういうの、好きですね。
マヨネーズやドレッシングの小袋パック。
ボトルでドン!とあるより、ちまちま選ぶ楽しみがいい! 衛生的ですしね。
ミックスフライ定食 890円
きましたよ〜。3種類のフライがのってます。
3種類のフライってなんでしょね?
右が、ささみのチーズ大葉カツ。
中央が、エビフライ。
左は・・ヒレ? メンチ? なんだろう〜〜〜??と箸をいれたら、ふんわり柔らかい。これは、クリームコロッケでした。(ありがちww ミックスフライには王道ですわね)
自称糖質制限中の筆者ひまわりは(・・・・自称なんだよねー最近ゆるゆると太ってきた)とにかくキャベツ食べ放題が嬉しくて!
揚げ物を食べる前に、お皿に乗っているキャベツはぺろっと食べましたよ。
野菜が先! ベジタブルファースト!!
そして、おかわりキャベツをしにいき、用意されている小皿にたーーんとキャベツを盛々に盛ってから、あらためて揚げ物に取り掛かるんです。
驚いたのは、粗目のパン粉で作られた衣が、いままで経験ないほどのサクサク感だったこと!
キャベツタイムをとっていたので、口がやけどするほどの熱さでもなくなり、ちょうどいい熱さでかぶりつくことが出来ました。
そして嬉しいのが、油が軽い!
全部食べきった後、胃が重くなることもありませんでした。
ちょっと残念な点は、お味噌汁の具がほぼ皆無だった・・・・。まあね、このお値段だし、お味噌汁も飲み放題ですから仕方がない・・・?
詳細はこちら。口コミを書いてみよう。